西宮市の「GIGAスクール構想」 〜教育の情報化を目指して〜 児童生徒1人につき1台のICT端末を配備、非常時(臨時休業や学級閉鎖)にも活用できます。 新型コロナウイルス感染症への今後の対応について (西宮市教育委員会より、令和2年度末から令和3年度にかけての学校行事の縮小や中止、延期等) 緊急事態宣言を踏まえた学校園における新型コロナウイルス感染症への対応について 緊急事態宣言(1月14日〜2月7日)発令中の教育活動や部活動、ご家庭でのお願いなど、感染防止対策について 令和3年度(2021年度)西宮市中学校連合体育大会の実施について(お知らせ) eライブラリ 家庭学習サービス ご家庭にあるパソコンやタブレットを使って、小学1年生から中学3年生までの教科を自由に学習できます。 (学校コード、ID、パスワードが必要です) 臨時休業期間中の学習支援「まなみや」 〜臨時休業期間中の園児・児童・生徒の学習を支援するために、「まなみや」を開設いたします。 「まなみや」には小学生、中学生が自分で学習を進める手がかりとなる「学習支援コンテンツ」がまとめられています。〜 (西宮市Webページより)<西宮市Webページが開きます> 臨時休業期間における家庭学習の支援(Webを使用した学習コンテンツの紹介) 〜臨時休業期間に家庭で学習ができる学習コンテンツの紹介をいたします。 ここに掲載したサイトは、ユーザー登録などの手続きが必要のないWebサイトです。〜 (西宮市Webページより)<西宮市Webページが開きます> 緊急事態宣言延長(3月7日まで)に伴うご協力のお願い(兵庫県知事より) 県民一人ひとりが「うつらない・うつさない」との強い思いで取り組むことのお願い (1)営業時間短縮 (2)外出自粛 (3)出勤抑制 (4)イベント開催制限 + 家庭・施設等へのウイルス持ち込み防止 文部科学省「子供の学び応援サイト」の公式LINEアカウント 文部科学省「子供の学び応援サイト」の公式LINEアカウント案内チラシ 全国で25.8万人が利用。スマートフォン等からも手軽に、自宅等での学習に活用できる 無償の教材や動画等にアクセスできるようにして いるよ。(文部科学省webページより) 新型コロナウイルス対応@ 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業(4月8日〜5月6日)について 令和2年度阪神中学校総合体育大会の中止について 新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた健康診断の実施について 令和2年度西宮市中学校総合体育大会の中止について 西宮市民体育大会の中止について 新型コロナウイルス対応A 6月1日以降の教育活動について
このホームページに関するすべての著作権は上ヶ原中学校に帰属します。無断転載や、無断でリンクを張ることを禁じます。