校章
西宮浜中
    
いよいよ2020年4月に「西宮市立総合教育センタ−付属 西宮浜義務教育学校」が開校します。活気あふれる学校になるよう教職員一同がんばる所存です。ご期待ください。



下記は、お隣の小学校のホームペ−ジです。

西宮浜小学校ホ−ムペ−ジ
西宮浜中学校は、海が近く山がきれいに見える、そんな素敵な街の中にある学校です。生徒数は少なくこじんまりとした学校です。西宮浜4丁目だけが校区となる学校です。一つの町だけが校区となる学校は日本でただ一つかも?! また、小学校と中学校が隣同士にあり、小学校1年生から中学校3年生までが一つの学校のように、みんな仲良く頑張っています。
 そして、いよいよ来年からは、義務教育学校として新たなスタ−トを切ります。
今後も魅力あふれる学校になるように努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
 
 









               
                           
■2020年03月31日(火)
令和元年度が終了します

新型コロナウイルスの影響で、部活動も時間短縮しての活動ですが、換気、手洗い、時間短縮しながら活動しています。また、4月以降の活動についても、明日プリント配布させてもらいます。十分に気をつけて生活していきましょう。

■2020年03月30日(月)
お知らせ

現在、コロナウイルスが蔓延しいろいろな施策がとられています。学校といたしましても、手洗いの励行、アルコールの手指消毒、換気などを徹底しながら、活動を行っております。
これらの施策は、市の方針にしたがって行っており、こういった情報は市のホ−ムペ−ジでお知らせしております。ぜひ、ご覧ください。

■2020年03月24日(火)
PTA便り更新しました

PTAだより第3号を更新しました。どうぞご覧ください。

■2020年03月23日(月)
25日は閉校式

3連休があけて、いよいよ3学期も終了です。25日は、学校登校日です。1,2年生は学活をして、通知表をもらいます。配布物もありますよ。閉校式は、中学校は22年間振り返ってのビデオをみます。合同閉校式は、今の予定では、小学校のグランドで行う予定です。久しぶりに皆さんと会えることを楽しみにしています。マスクとかの着用も忘れないようにお願いします。

■2020年03月19日(木)
今日は・・・

今日は、公立高校の一般入試の合格発表です。さて、結果は?緊張する瞬間ですね。また、小学校の方は卒業式です。このような大変な状況の中で、何とかできることはたいへん有り難いことです。6年生の皆さんおめでとうございます。

■2020年03月17日(火)
休校中の学習のために

休校中の学習のために、文部科学省が学習教材を配信しています。本校ホ−ムペ−ジからアクセスできます。すでに、たくさんの人が活用しているようです。一度ご覧ください。また、「自主学習講座」もアクセスできます。前にもご紹介しましたが、「英検」「漢検」など学習できます。この機会に使ってみてください。

■2020年03月16日(月)
学校登校日について

西宮市の方では、今日現在、中学校の学校登校日を24日または25日に行う予定にしていると、ホ−ムペ−ジに掲載されています。本校は、25日に閉校式も予定されておりこのへんも含めて18日以降にメ−ルで連絡させてもらう予定です。お知りおきください。

■2020年03月13日(金)
みんさんどうしていますか?

新型コロナウィルスの影響で,いろいろなものがストップし、それぞれが不自由な生活をしいられていることと思います。学校の先生は、来年度開校に向けての準備でバタバタとしています。皆さんは、しっかり勉強し,体も動かしていますか?いろいろな制約がありますが、生活基盤を崩さないようにしていきましょう。

■2020年03月12日(木)
卒業式終わる

10日に卒業式がおわり、規模は縮小したものの,厳かな雰囲気で挙行されました。そして、本日は、公立高校の入試でしす。皆さんの頑張りを期待しています。

■2020年03月09日(月)
明日の卒業式

明日の卒業式についての連絡です。
今のところ卒業式を規模縮小して挙行する予定です。なお、今後の情勢によって変わることがあります。その場合はメール配信、ホームページでお伝えいたします。
  
連 絡 事 項

3年生及び関係保護者様

3月10日(火) 卒業式
        
8:10  生徒登校 教室着席完了
        
8:55  保護者入場(各家庭お一人様)

注意
・今回の卒業式は、生徒が式場内に着席した状態での開式となります。したがって9:20からの生徒入場はありません。生徒、保護者が着席の状態から式を始めますので、時間の方を厳守でお願いいたします。

・生徒、保護者ともマスク着用でお願いいたします。なお、会場は、暖房もいたしますが,換気をした状態で式を行います。防寒対策をして、ご来場ください。





■2020年03月04日(水)
明日の説明会は予定通り行います

3月5日に予定されています5〜9年生の学校説明会は予定通り行います。14:45からは、主に西宮浜の関係の方で、場所を体育館で行います。16:00からは特認校制度利用の方と、転入の方を主に開催いたします。場所は、円形Hです。16:00からの方は、学校説明の後、制服販売、定期券販売等の説明も行います。他の内容は14:45からのものとまったく同じです。
換気も行いながら説明会を開催いたいますので、防寒の準備をしてお越しください。また、マスク等の着用も極力お願いいたします。

■2020年03月04日(水)
生徒の皆さんへ

学習は進んでいますか?ホームページの中には、「自主学習講座」があります。遊び感覚で、英検や漢検の学習ができます。
また、文部科学省より、勉強のサイトが開かれています。ページ右下からクリックしてください。

■2020年03月04日(水)
本日休校2日目

新型コロナウイルスの情勢が、毎日テレビで伝えられています。生徒の皆さんは、課題とかをしっかりやっていることと思います。生活リズムを崩さないようにしっかり計画をたててやっていきましょう。

■2020年03月03日(火)
本日から学校休業

本日から学校休業にはいりまいた。朝、昼、夕方と小学校と協力し合って巡視をしています。
勉強と気分転換を両立して、手洗いうがいマスク着用など気をつけて生活していきましょう。

5日に行われる5〜9年生学校説明会は、予定通り14:45から場所を体育館に変更して行う予定です(3日 16:00現在)ご予定ください。なお、特認校、転入の方は、他に説明もありますので、16:00から、円形Hで行います。
よろしくお願いいたします。

■2020年03月02日(月)
連絡4

連絡4

3月2日(月) 12:00現在

 中学校の卒業式については、前回のお知らせでは、「後日連絡」となっておりましたが、日程が決まりましたので、お知らせいたします。また、学校説明会も今のところ行う予定です。
  
連 絡 事 項
  
(1)卒業式の日程 
 日  時  3月10日(火) 
 開始時刻  9:20
 内  容  規模を縮小して実施
 出席者   各家庭1名のみの参加
       来 賓、在校生参列なし            
(2)新5〜9年生学校説明会(前回より追加)
 3月5日(木)14:45〜より、予定通り実施。
 ただし、場所は体育館に変更します。

以上のように予定しておりますが、今後の情勢により、中止、延期等の判断となることがあります。ご了承ください。なお、特認校のかたは、当初お出ししているプリントの通り実施いたします。  



〒662-0934 西宮市西宮浜 4丁目2番31号
電話 (0798)32-0260  FAX (0798)32-0263
E-MAIL:nishinoj1@edu.nishi.or.jp

Edu-HOME 西宮市ホームページ 学校教育課 総合教育センター 西宮の学校 感動体験!兵庫


このサイトは、以下のブラウザで正しく表示されることを確認しています。
・Internet Explorer ・Microsoft Edge ・Mozilla Firefox ・Google Chrome
※対応ブラウザ以外では、正しく表示されない場合があります。